熊本セイホームリフォームのアドバイス(*^▽^*)〜床の張り替え編〜
2022/04/24
ブログ
皆さま、こんにちは*\(^o^)/*
熊本新築•リフォーム•リノベーションを手掛けるセイホームです(^○^)
\本日は床の張り替えに関して/
フローリングは15〜20年を目安にリフォームを考えると良いと言われています(^-^)v
※フローリング張り替え時期や耐用年数を
推奨している専門家が多いですが、
一概に年数だけが張り替えの時期に
なるということはありません(^o^)
また、以下のような状態になった時には
張り替えを考える時期と言えます\(^-^)/
•床のぶかつきが気になる
•床がギシギシときしむ、鳴る
•大きな傷や汚れが目立ってきた
•床を踏むと沈んだり、フワフワとする
フローリング張り替え工法は2種類
床を剥がして新しく『張り替え工法』
➡︎フローリングの床を一度剥がしてから
新しいフローリングを施工する方法
①床の高さががリフォーム前後で変わらない
②張替えを行う事で下地の状態を確認できる
③フローリングを剥がしてから張替えるため
工事に時間がかかります
④費用も重ね貼りより高くなる
今ある床の上から『重ね貼り工法』
➡︎既存の床の上に新しいフローリングを施工する方法
①工事が簡単にできる
②費用が張替えに比べて安価に抑えられる
③既存のフローリングに重ねるため、
床材が厚くなり強度が増す
気をつけていただきたいのが、、、
リフォーム前よりも床の高さが高くなる
こともあるのでドアが床に当たらないように
調整が必要になることもあります(´・_・`)
その点含めて何かお悩みであれば
ぜひお気軽にご相談下さい\(^-^)/
会社名 |
セイホーム |
---|---|
許可番号 |
熊本県知事許可(般-1)第18865号 |
住所 |
熊本県熊本市西区島崎7丁目29-6 |
電話番号 | |
営業時間 |
8:00-18:00 |