熊本県宇城市松橋町I様邸屋根補修リフォーム工事
工事内容:屋根補修工事(雨漏り)
お客様からのご要望と致しまして、今回はこれからの梅雨の時期に入りますので、屋根からの雨漏りをとにかく防いで費用をできる限り抑えたいとのことでした。
担当者:屋根の状態を確認したところ、既存の屋根の下地はしっかりしていたため、全て解体せず今ある屋根の上から下地をつくり、二重張り構造にし、強度を強めて補修工事を行いました。
今ある既存の屋根の上から下地をつくっていきます。
屋根材にはガルバを使用し、
ガルバリウムの特徴
1.サビに強い
2.長期耐久性が高い
3.軽いので耐震性が高い
4.熱反射率に優れている
5.耐熱性が高い
屋根ができたあとは屋根の周りの隙間を雨が漏れないようにコーキングしていきます。
コーキングとは・・・?
建築物において気密性や防水性向上を目的として隙間をコーキング剤で充填することをいいます。
今回の施工期間は1日半で完工致しました。
今回はいつもおせわになっておりますお客様のご紹介でリフォームさせていただきました。
このご縁を大切にし、ご紹介頂いたI様にもご満足いただけるように
これからも長いお付き合いができますようにとおもっております。